お茶会〜2017年5月〜
- popuriyakkyoku
- 2017年5月26日
- 読了時間: 2分
どうもこんにちは。
ポプリ薬局ヒロセです。
なんだか最近お手紙を頂くことが多くて。。。
というわけで、今回もその紹介をさせて頂きます!!
↓
はじめまして!4月にポプリ薬局に入社したばかりのヤマカドです。 新しい環境に少し慣れきた今日この頃です。
本日は、神戸市立医療センター中央市民病院にて開催されたお茶会をお手伝いさせていただきました。


裏千家神戸支部連合会の先生方のご協力を得て、年に2回開催しています。(今回で10回目!)会場入り口では、心優しいボランティアさんによるアロママッサージコーナーが設営され、心も体もリフレッシュしていただけるようになっております。
裏千家の先生方の手であっという間に設営され、病院内に突如として現れた癒しのお茶席の空間には、開場と同時に、入院患者さんや通院患者さん、またご家族や病院職員さんまで次々とご来場くださり、あっという間に3時間が過ぎてしまいました。初めての方ばかりではなく、過去にもご参加いただき、今回の開催を心待ちにしてくださった方など、250名を超える方々が笑顔で過ごしてくださいました。

また、会場に来ることができない患者さんの病室まで、お抹茶とお菓子のお届けもさせて頂きました。
”万の病は心から”という言葉がありますが、病を患うとどうしても気持ちが重くなりますよね。。。 その期間が長くなったり、なかなか良くならなかったりすると、余計にそんな気持ちになってしまいます。そんな時、このお茶会が、患者さんにとって、ささやかな「験を担ぐ」空間になってくれれば、これほど嬉しいことはありません。


病院のスタッフさんだって、日々の凄まじい業務に追われて、いつのまにか医療の世界を志した時の心を忘れてしまいそうになることもあるのではないでしょうか。
患者さんと一緒に来ていただき、「よし!また頑張ろう!」そんなふうに思っていただけるきっかけになれば、、、いつの間にかそんな思いでこのお茶会を過ごしていました。
そして、「薬剤師として自分にできることは何なんだろう、、、」と思いながら、会場をあとにしたのでした。

Comentários