

キルトを楽しむ会におじゃましました!
今月から始まったキルトを楽しむ会。 六軒町店では手芸好きが集まってハワイアンキルトを作っています。 外は真夏のような暑さですが、 部屋の中ではエアコンもかけずに快適な模様。 からりとした空気はまるでハワイにいるようです。 ハワイアンミュージックが流れるなか チクチク、縫い針が進みます。 見本の作品を参考に ひと針ひと針、縫い進めていきます。 ハワイアンキルトはパッチワークキルトと違い 小さな布をつなぎ合わせるのではなく、 一枚の布を模様にカットしたものを アップリケをして作っていきます。 模様となるモチーフも ハワイを代表する植物が描かれることが多いようです。 パンの木、プルメリア、ハイビスカスなど… アップリケができたら キルティングをしていきます。 小さな作品で基本がわかれば 今度は大きな作品を目指して ここ、ちゃぶ台スペースで 作品展を開いてほしいなと思います。


ハワイアンキルトを楽しみませんか?
六軒町店のちゃぶ台スペースにて新しい催しのご案内です。 ポプリのハワイ好きスタッフが、 「ハワイアンキルトを楽しむ会」として かつて、90日間ハワイ滞在中に習得したハワイアンキルトの手ほどきを ワイワイお茶を飲みながら皆さんと楽しめないかなぁ… と声をかけてくれました。 スタッフが布や糸、針をセットにして 手ぶらで来ていただいても 簡単に始められるキルトキットを 準備してくれました。 今回用意してくれたキットは 「メガネケース」 布の色は2色、ピンクとブルーどちらかお選びいただけます。 また柄もハイビスカスとパンの木の2種類あります。 スタートは5月11日土曜日。 以降毎月第2、4土曜日に開催の予定です。 費用はキット代に850円と 参加費として100円頂戴いたします。 ハワイアンミュージックを流れる中、 お茶を飲みながら、またおしゃべりしながら ハワイアンキルトの楽しさに触れてみませんか? なお、準備の都合がありますので 必ずお電話にてお申し込みの上 お越しくださいませ!


今月のちゃぶ台スペース
ポプリ薬局六軒町の今月のちゃぶ台スペースは 井内史雄さんの写真展です。 3月の岩田さんから始まり写真展リレーも 5人目となりました。 モノクロな写真をはじめ 幻想的な写真がちゃぶ台スペースに展示されます。 井内さん自ら、 「いうちふみおワールド」と名付けた今回の写真展。 どんな世界が待っているのでしょうか! お楽しみください! 六軒町店へお越しの際は どうぞお立ち寄りくださいませ。